絶対後悔しない!海外渡航で得られるメリット3選

未分類



こんにちは、りなです。


あなたはなんのために海外に行きますか?


・語学力を高める
・海外で仕事に就く
・外国人の友達を作る



様々な目的がありますよね。


海外は日本とは文化が違い
沢山の衝撃的な出来事に出会います。



私も海外が好きで
これまで様々な国に行きましたが



日本との違いに
びっくりすることばかりでした。


渡航する前はドキドキしますよね。



「海外の料理はどうなんだろう?」
「海外の文化や習慣が分からない」
「トラブルに巻き込まれないかな?」


など不安に思う方もいると思います。



私も最初に海外へ行ったときは
楽しみ緊張で夜も眠れませんでした。



実際に行ってみると


「外国人ってフレンドリーだな!」
「こんな建物みたことない!」
「こんな料理はじめて!」


と楽しいことばかりでした。




今回の記事では

「海外渡航で得られるメリット」

をお話します。



海外へ行くことが楽しみになり、
目的を持つこともできるでしょう!




海外を最大限楽しむことが
できる内容となっております。


逆に今回の記事を読まずに
海外渡航をすると



海外で不安がたまり
十分楽しめず終わる危険があります。



海外には日本と違う文化があり、



日本では大丈夫でも
海外では捕まってしまうこともあります。



せっかくの渡航が
台無しになってしまいますよね。




そんな海外で気をつけることもお伝えします。



自信をもって渡航すれば
現地で100%楽しめます。



海外渡航を最高の思い出にするためにも
是非最後までお読みください。



それでは早速解説します。

目次

海外渡航で得られるメリット3選

新しい価値観を得られる

海外では日本の常識が
よくも悪くも通用しません。


私がこれまでに経験してきた中でいうと


「時間にルーズな人が多い」
「お風呂ではなくシャワー」
「チップを渡す」


日本との違いに、最初は戸惑いました。




「時間や約束を守る」
これは日本人の素敵な考え方ですね。



海外ではそんなに厳しくない分
おおらかでフレンドリーな人が多いです。



海外でバーに入ると
初対面にも関わらず
みんな友達のように話しかけてくれました




日本ではなかなか起こらないことですよね。



海外の友達を作れる

先ほど話したように
フレンドリーな人が多いので


すぐに仲良くなれます。



国にもよりますが、
英語が第二言語の国では
ネイティブの発音ではないため



多少英語力に自信がなくても
優しく聞いてくれます。


仲良くなれば、
その国のおすすめのスポットや
美味しい料理を出してくれるお店を
紹介してもらえますね。



SNSを交換すれば
いつでも連絡を取ることができます。



一緒に遊べる仲になれば
最高の思い出ができますね!




日本の良さを再認識できる

日本に興味をもつ外国人は多く
意外と日本のことをしっていまうs。



「日本食を食べるために
日本に行く」

「京都の町並みは世界的にみても美しい」



このような話を聞くと
改めて日本ってすごい国なんだなと思いますね。

外国人との会話を盛り上げるためにも
日本のことを英語で伝えられる
準備をするとよいですね。


海外で気を付けること


海外の魅力をたっぷろお伝えしましたが
気を付けることもいくつかあります。



これらを知っておくことで
危険な状況を回避できますね。


ぜひこちらもお読みください。


スリやぼったくり

日本は平和な国です。


財布を落としても
警察に行けば見つかることもあるし、


後ろポケットにいれていても
盗まれることはありませんよね。



しかし、海外ではちがいます。


観光地では、
お金をくれるようにすりよってきたり、


タクシーではメーターを回さずに
高額請求されたり



気をつけないとお金を
とられてしまいます。



悲しいですが、
日本人はあまり文句をいわないので



その人柄の良さにつけこんで
悪い人たちが寄ってきます。



現地の法律や習慣の違い


日本では当たり前のことも
海外では通じないことが多いです。



有名なのは
水道水は飲んではいけない、ということですね。



お腹を壊してしまいます。


しっかり海外の法律や習慣を
調べておいてトラブルを避けましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?



私もそうでしたが
海外に行くと
新しい価値観にふれ、視野が広がります。



楽しいという気持ちもそうですが、
多くの学びが海外にはあります。


少し怖い話もしましたが、
トラブルに巻き込まれないために


「堂々と歩く」
ことが大切えす。



怪しい人に声をかけられるのは
自信のない人です。



自信をつけるために
日々の英語学習もそうですが、
渡航する国のことも調べ、



自信をもって海外ですごしてください。





ここまで読んでくださり
ありがとうございました!



りな

コメント

タイトルとURLをコピーしました